神の召すままに 忍者ブログ
ツッコミ横レス大歓迎
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



G「僕は一体何を…」
H「あら、結構楽しいじゃない。」

なんか変な絵が出てきたのでアップしました。
ハルはドロンジョ様の方が似合うと思います。
そして今気付いた!男の方はステよりメロの方が似合う!!
PR


N「ジェバンニ、おっさんみたいです…」


先日、耳鼻科に行って診てもらったら中耳炎ではなく外耳炎だったようです。
待ち時間30分、診察時間1分くらいでした。はやお!
外耳炎は抗生物質と点耳薬で完治するらしいので安心しました。
しかしこの点耳薬というのがとても気持ち悪くて、耳の中に目薬みたいなのを入れて10分間じっとしていなくてはならないのですが、耳の中に水が入ってくる感触は本当に気持ちが悪いものです。
っていうか耳に水入れて大丈夫なのだろうか…


オンリーに持っていけたらなーとか思ってる漫画なのですが、当初はステニアメインのおまけでハルステとレスステをつけて表紙裏表紙含め70ページくらいにする予定でしたが、普通に考えて絶対間に合わないと気づいたので(急いで描いて手を抜くのも嫌なので)泣く泣くハルステを削ってページ数を減らしました。
今回は若干大人向けな内容になりまして(いやすごくぬるいんですが一応)あまりにニアを幼児のように描いてしまうとアレなので大人っぽく描こうと思っても気づけば幼児のようなニアになってしまって困ります。
大人ニアを描くのは気合がいる…ぷにニアがスライムなら大人ニアはバラモスという感じです。
漫画を描くのは骨の折れることですがやっぱり楽しいですな!
前回とか前々回の本と比べて多少進歩できてたらいいなと思います。
あとは無事オンリーに受かって原稿も仕上がって休みが取れて会場までたどり着けるかが問題です。
問題ばかりだ…


Gっつってもジェバンニじゃなくてガスパールです。

前々から少し右耳がおかしかったのですが(かさぶたみたいになってたり妙に湿ってたり)昨日から猛烈に痛くなって、あぁこれがいわゆるひとつの中耳炎というやつなのだろうか…やだなああぁ昔兄が子供の頃中耳炎になって、病院ついて行ったことがあるのですが、治療中泣き喚いていた記憶があるので恐ろしいです…!


原稿あるある。つやベタや黒い服の光沢を入れるとき、うまくできなくてどんどんべた部分を増やしていくうちに結局真っ黒に塗りつぶしてしまうという…。
なんどこの妥協を繰り返してきたことか!
あと、下書きでは上手く描けたと思ってペン入れして消しゴムかけたら、現れた線画のしょぼさに泣いたりする。


MとN

こないだアニマックスで北斗の拳の再放送がやってて兄と一緒に見てたんですが、南斗人間砲弾という技(大砲から人間が飛び出してくる)に爆笑しました。それは技なのか!?南斗聖拳のひとつなのか!?
北斗の拳面白いなー昔アニメ見てた記憶があるんですがところどころしか覚えてないのでまた1からみたいなーと思いました。ケンの声が阿部寛じゃない方ね!
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
返信(By鮎管理人)
[10/31 ゆり]
返信(By鮎管理人)
[10/31 あ]
返信(By鮎管理人)
[08/14 i]
返信(By鮎管理人)
[05/19 別名]
返信(By鮎管理人)
[02/01 i]
アーカイブ

カウンター

忍者ブログ [PR]