神の召すままに 忍者ブログ
ツッコミ横レス大歓迎
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



漫画1本上げました。バクマン3巻読んでソッコ―思いついたネタ。
ステがどんどんぺドっぽくなっていってるのはなんでだろ…(大人の余裕とやらはどこいった)
ついでにギャラリー少し整理しました。
ちょっと長いメロハル漫画を下げさせていただきました。
今まで見てくださった方、どうもありがとうございました!


部屋の蛍光灯が1個切れてしまってものすごく暗いのでもう今日は寝る!
PR


学校の夢というのをよく見るのですが、大概夢の舞台になる学校というのが古い洋風の学校で、階段の踊り場にお洒落な窓枠のはまった大きな窓があるのです。
わたしの通ってた学校はそんな洒落た学校じゃなかったので(古いのは確かだが)
一体あの学校はどこの学校なのだろうと不思議な気持ちになります。
多分どっかで見た記憶が出て来てるんでしょうけど、覚えがない。
ちなみに昨日みた夢は、寝坊して慌てて学校に行くのですが、着いた頃には午後2時くらいになってて、もう既に午後の授業が始まっている時間で、途中から授業に混ざるのがめんどくさくなって学校をぷらぷらしてるというなんでもない夢でした。



ふと思い出したのですが、小さい頃、セ●ミストリートのビッ●バードが追いかけてくるのを車に乗って逃げ回るという夢を定期的にみました(そりゃもう半年に1回くらいの頻度で)
最初車に乗ってるところから始まるので、いつも「うわ、あの夢だ!」とわかるのです。
そっからズシーンズシーンと足音が聞こえてきて、後ろを振り返ればビッ●バードが光速で追いかけてくるという…こう書くとギャグみたいですけど、ほんまに怖いんですよ!!
いつも命からがら逃げ切れるのですが、次は確実食われる…!と思うのです。
猿夢って御存知ですか。まさにあんな感じです。
いつしか見なくなりましたが未だにあのでかい黄色い鳥を見るとあの夢を思い出してちょっと怖いです。

クリックで原寸大。

さっそく自分の中での雄二郎さんはこういうポジションに収まりました。
お互い大変ですねぇ、おいくつですか?え、16歳?うちは18歳なんですけどねぇ…
なんて公園でのママさん方のような会話をしてそうな雄二郎さんとステファンさんでした。
下の女の子は先日買った漫画の主人公のツンデレガールです。
そうそう、このツンデレガール、ニアと身長体重が同じなのですよー!
巻末にプロフィール載ってて思わず反応してしまった。
16歳の女の子と同じ体型の18歳男子なニアかわゆす!
ちなみに暗黒微笑先生が182センチとか……なにこの偶然の一致。もろステとニアの身長差じゃないか。
でもこの二人をステニアに重ねるのは身長差以外重なるポイントがなさすぎて無理でした。
なんでもステニアに重ねようとするのは病気みたいなものです。


エイジはニアと同じで話が進むに従って見た目がショタってくるタイプと見た。
そして雄二郎さんはステの如くイケメンになっていくに違いない。
実際初登場時に比べたらエイジは子供っぽくなってるし雄二郎さんはアフロ具合が軽減しておるではないか。
つぐみのネームの雄二郎さんはモロアフロ丸出しですけども。

ところで哲さんと雄二郎さんは兄弟かなんかですか??


メロは子供扱いされるのは嫌いそうですが、ニアはどうなんだろうなーと考えました。
子供扱いしないでくださいと御機嫌ナナメになるか、さも当然のように受けるか。うーむどっちもいいな…!

なんだかんだでステは大人なのでニアより1枚上手だといいです。
当然口では敵わないでしょうが、結局上手いこと丸め込まれるのはニアの方だったりして。
主導権を握ってるのはニアのように見えて、実は掌で転がされてる(包まれてると言った方がいいか)のはニアの方とか。そんな感じですげえ大人の余裕を見せるステが描きたい!
しかしながら、全然ニアに敵わなくていつもヒーヒー泣いてるてんとう虫より弱いステもいい。


結論=みんなちがってみんないい。


バクマン買ったぜ記念。羽ぼうきがなんか間違ってる。
某Nさんの日記を見ていて、あー雄二郎さん自分も好きだろうなぁと思ってたんですが、やっぱりね!!
抗えないもんですねぇ。冷や汗の似合う働くお兄さんはいいものです。
というか、シュージンとサイコー、とんとん拍子に上手くことが運び過ぎ だ  よ  !
3巻全部買いましたが小畑さんの漫画は一気読みすると疲れるなー。


ついでになんとなく少女漫画でも読むかという気になって「近キョリ恋愛」なる漫画を買ってみました。
今日はたくさん漫画買ったよ。
近キョリ恋愛、なかなかに面白かったです。主人公の女の子が可愛いかった。
主人公がツンデレ天才女子なわけですが、ツンデレというと「べ、別にあんたの為に作ってきたわけじゃないんだからね!勘違いしないでよね!!」という感じのキャラが思い浮かんであんまりそういう女子キャラは好きじゃないなと思ってたのですが、この漫画の主人公はツンデレというよりクール?な感じで可愛かったです。
ただ、ヒーローであるところの男が学校の先生なわけですが、あんな暗黒微笑先生はとても嫌だと思いました。


ところでこないだ冷蔵庫の奥底で眠っていた煮物みたいなものにカビが生えてしまって(汚ねーなぁ)そのカビが白くてホワホワしていたのでついついニアに思いを馳せてニッコリしてしまいました。
だめだこいつ早くなんとかしないと…
(その後ちゃんと処分しました。)
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
返信(By鮎管理人)
[10/31 ゆり]
返信(By鮎管理人)
[10/31 あ]
返信(By鮎管理人)
[08/14 i]
返信(By鮎管理人)
[05/19 別名]
返信(By鮎管理人)
[02/01 i]
アーカイブ

カウンター

忍者ブログ [PR]