神の召すままに 忍者ブログ
ツッコミ横レス大歓迎
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんな感じでした。
夕方の4時ごろにやっと脳が覚醒してきてしゃきしゃき動けるようになりましたが4時まではいつもの半分くらいの速度でのろのろとしておりました。
やはり人間寝ないとダメですね!
でも今日も声にならない声をあげ転がりながら本を読み、幸せな気分に浸っております。
それはそうとオンリー後えだーるさんに「カープが優勝するまで今のトップのままにしてたらどうですか」という提案をいただいたのですが、この先何年何十年同じトップにしておかねばならんのですか…!(笑)


今回の本で大人の余裕を見せるステというものに挑戦してみましたが、次はあのクソ生意気な白饅頭をどうにか泣かせてやろうと本気下剋上目指すステというのを目標に、また機会があれば本を作りたいなと思いました。
あとはニアをもっと大人っぽく男前に描く練習だ。
そしてわたしの描くステは少しどころではなく盛大に優男すぎるような気がしてきました。
僕を菩薩か何かだと思っているのかい!という感じですが、でもそれは懐かない子猫を大丈夫大丈夫怖くないよと徐々ににじり寄っていく感じの途中というか…、内心めちゃめちゃにしたろかこの白饅頭が!と思っててもここで手荒な真似をしたら一気に今まで築き上げたものがなくなってしまうような気がして、怖くてできないとか(そこがもうヘタレ)結果ニアを甘やかすことになってハル姉やんに怒られたりとか…
収拾がつかなくなってきたのでここらでやめときます。

萌え転がっていたらまたすごい時間になってしまった。
拍手ありがとうございます、お返事はまた後日に!
PR
体は疲れて睡眠を欲しているのに頭は思いっきり覚醒している状態に陥りました。
うん、わかってた。こうなることはわかっていた。
でも今日手に入れた宝の山を読まずには眠れるか!
読んだら読んだで眠れねー!


明日も頑張りましょう。
ねぇ知ってる?
ヤクルトの応援の東京音頭の前奏部分の歌詞は「くたばれ読売くたばれ読売♪」なんだよ。

知らんかった!相手ハマさんなのにそこ固定なの!積年の因縁めいたものを感じずにはいられません。
あと、今朝の日記で敷布団の下にもぐりこんで寝たと書きましたが、帰りの新幹線でたみこさんにそれ言ったら「それは敷布団じゃなくて普通の布団でちょっと織り込んであるものだからはがして上にかけるものなのよ」と教えていただいて激しく赤っ恥でした。
ですよねーおかしいと思った。だって掛け布団と一緒に捲り上げてあったのにこんなに真空パックみたいになってていいんだろうかと…そうかあれははがしてよかったのだ(朝まで真空パックでした)


前ふり長くなりましたけどオンリー行ってまいりました!
既刊はあんまり出ないかなと思ってタダ本もちょっとしか作ってなかったのですが(いやホテルで作ろうと思ってたんですけど、ホッチキスの針切れて作れなかった)
若ステ買ってくださったのにタダ本つけられなかった皆様すみません。
そして若ステは無事完売いたしました。やったぜ!!
若ステの通販ご利用考えてくださっていた方がいらっしゃいましたらすみません。(イベント前に若ステ通販で頼むよと明言してくださっていた一名様の分は確保してますのでお気軽にお問い合わせください~)
そんで、新刊なのですが、出来上がったものが恥ずかしくてどうも直視できず、余った分も宅急便で来週土曜着にしてしまったので未だどんな具合なのか見ておりません。
ど、どんな具合でしたかね…(聞くなや)
表紙の肌色がえっらいピンクピンクしてたなという印象でしたがそれはマゼンダを蛍光ピンク差し替えにした自分が悪いんです。

今回はしこたまお買いものもできて満足でしたー。
スケッチブックも描いてもらえたし!
(無理言って皆にレスステ描いてもらった。無理言い過ぎてすみませんでした)
ついさっきまで戦利品を読んで声にならない声をあげて転がっておりました。
いいよなー同じステニア本でも描く人によってステもニアも全然違う。全部違って全部いい!
はあぁ…これでしばらくは幸せに暮らせそうです。


本をお手に取ってくださった皆様、遊んでくださった皆様、差し入れくださった皆様、どうもありがとうございました!(個人的に長良川の跳あゆの差し入れに爆笑しました。そういうの大好きです。)
前日の野球観戦も含め、とても楽しい旅となりました。日帰りしなくてよかったー
まだ夢の中にいるようなふわふわした気持ちです。明日からまた現実に戻るのだ…あーあ。
昨晩布団に潜り込んであれなんか身動き取りにくいな…まぁホテルの布団はこんなものなのか…と思ってそのまま就寝したんですけど、朝目覚めて気付いたら敷き布団まで捲り上げてその下に挟まって寝てました。
そら身動きとれんわ。


昨日の野球はかだんさんとたみこさんとご一緒させていただきました。
一塁側外野だったのでヤクルト応援してましたがどっちが勝ってもよかったのだ。ただ順位的な意味でちょっとヤクルト頑張ってくれと思ってましたが(浜さんに勝たれたらカープ栄光の単独最下位決定…かと思ってたんですが、よく見たらすでに最下位だったぜHAHAHA!)
それはさておき、あんな劇的な試合が間近に見れて幸せでした。
いや~すごい試合だった。今年のヤクルトは強いね!
なんか色々神宮の思い出書きたいんですがまた帰ってからにします。

すでに本来の目的を見失っている感がありますがオンリーも楽しんでまいります!

画像はヤクルトの応援グッズのミニ傘です。


見つけました。ジェバンニ先生のボトルシップ講座。



[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
返信(By鮎管理人)
[10/31 ゆり]
返信(By鮎管理人)
[10/31 あ]
返信(By鮎管理人)
[08/14 i]
返信(By鮎管理人)
[05/19 別名]
返信(By鮎管理人)
[02/01 i]
アーカイブ

カウンター

忍者ブログ [PR]