ツッコミ横レス大歓迎
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まったく意味のないニアの行動を深読みしてアレコレ考えちゃうステなのでした。
潜るとか言っときながらやっぱり上がってきてしまった…
寧々さんとなぎらんさんより心理テストバトンを回していただいたのですが(ありがとうございます!)以前いただいた「深層心理バトン」同様答える前に結果を見てしまうあたりがやっぱりなんというか下手な心理テストよりも自分の心理を表してるよなぁと思いました。
以下心理テストバトンのこと
(これからやろうと思って結果見るの我慢してるのにー!という方がいらっしゃらないとも限らないので一応反転しときます)
「そして」という言葉に続く文(=自分の老後、なそうな)という質問に瞬時に思い浮かんだのは「そして誰もいなくなった」だったおひとりさまの老後決定な鮎でした。
PR
ニアに対して「怖いかい?」とか聞いてくる大人な余裕を見せるステというのをずっと描いてみたいなぁと思っているのですがなかなかどうもニアに対してでかく出るステというのは難しいです。
すぐに「調子乗ってすみませんでした…」と土下座するイメージが浮かぶ……
ステはニアに対して常に敬語でいてほしいなーと思うのですが、ふとした時にタメ口というかたしなめるような口調になったりしたらもえだな!と思いました。
いじめられてるステばっかり描いてますけどステが大好きなのです。
キャンD、サークルリストアップされてましたね!
200スペース越えってすげえぇぇ!おらワクワクしてきたぞ!(行けないけど…)
実質あと1ヵ月チョイなんですよね~早いなぁ4月のオンリーがつい先日のことのようです。
あと、全然関係ないんですが絶望先生の13巻を買って来ました。
工藤君がちょっとだけだけど出てて嬉しかった。
そして木野くんのTシャツに今回も爆笑しました(内側に毛が……!)
本好きという設定はどこへやら、ただのファッションセンスおかしい人になってる!(笑)