ツッコミ横レス大歓迎
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も寒いっすなー。寒いのは大好きです。でも手がかじかんでキーボード打てないのは困ります。
今週のソウル、アニメを見逃したのでレイトショーで見る気満々だったんですが、昨日早めに帰れたので何気にテレビつけたらBSでちょうど見逃した回の分がやっててラッキーでした。
なんでマカあんなに男前なんやろ……惚れる。
怒るときは目ひん剥いて怒るし、戦う時は容赦なくボッコボコにされるし、見ていて清々しいです。
先週のクロナの「お母さんだから…」には泣きました。クロナ…!
なにげに原作見返したらもうアニメが12巻付近まで追い付いてきていてびっくりです。
これから原作とは違うオリジナル展開に入るみたいなので楽しみ。
EDが変わってたんですが、クロナ見て思わず吹き出しました。なんじゃいそのポーズ。
ところでこないだ友人にソウルイーターの主人公って誰?って聞かれて、タイトルがソウルイーターだからソウルじゃないか?と答えたんですが、どっちかいうとマカが主人公っぽい?
ソウルは未だに髪形がよくわからないので描いたことありません。いつか描きたいな。
ソウルの前にケロロもやってたのでちょっとだけ見たのですが、クルルがオッサンみたいな声だったのが意外というか予想外というか。
PR
フィギュアスケートの番組が夜やってたんで見てたんですが、ランビエール選手がでてました。
かっこよかった~特に名前がいいよね名前が(=ステファン)
以下、1月9日の漫画の続きです。
1月9日の漫画は4日の絵の続きなので4日の分を見て9日の分を見てからご覧ください。ややこし!
ニアステっぽいのでダメな方は逃げてください。
(昨日大層に「下克上」とか掲げてたくせにさっそくかよ……)
かっこよかった~特に名前がいいよね名前が(=ステファン)
以下、1月9日の漫画の続きです。
1月9日の漫画は4日の絵の続きなので4日の分を見て9日の分を見てからご覧ください。ややこし!
ニアステっぽいのでダメな方は逃げてください。
(昨日大層に「下克上」とか掲げてたくせにさっそくかよ……)
今年のステファンの目標は「下克上」です。
そうね、できるといいわね。という高田様の台詞が脳内をよぎりました。
できるできないではなく、やるんです!
昨日はインテにものすごっく行きたかったんですがどうにもこうにも休みが取れなかったので涙を飲みました。
職場のバイトちゃんに同類がいるらしく、必ずインテの日休み取ってるのでなかなか休めないのです。
南港はさぞ寒かっただろうと思います。参加された皆様はお疲れ様でした…!
2009年もスタートしてだいぶ経ちますが、今年はSPK発祥の年なのですよね。3月12日はSPK創設記念日!
ステがニアと出会って、楽しい理不尽ライフの始まりです。がんばれステファン!
デスノ2部なんて遠い未来の話だと思ってたんですがいつの間にやら2009年か~。
それはそうと、映画のスピンオフが金ローでやっていたと昨日知りました。
昨日X-MENとか見てたくせにえるちぇん見逃した…!
ついでにソウルも見逃した~~うぐ~
1月末で店のワンフロアが閉店になって商品別階に大移動だったり社員がひとり辞めたりアルバイト入って来たり教科書売りに行ったりとなにやら激動な1月後半です。今から恐ろしい…!
みなさま初夢はもう見られましたか?わたしは昨日見ました。
ナルトの単行本の表紙が全部、ナルトの顔の部分だけ実写(顔以外は漫画)になっているという夢でした。
つまり、こんな感じ(↑)なのですが、あの奇妙さが伝えられなくて口惜しいです。
本当に、顔の中身だけ上からオッサンの顔写真貼り付けたようになってて、しかもこんなポーズを取っていて、今思い返すと無性に腹の立つ表紙でした。
ところが夢の中の自分はそれ見て「ナルトってそういえば実写だったな…」と冷静に思っていたのです。
実写じゃねぇよしかもオッサンでもねぇよと起きてから突っ込んでおきました。
その後大地震が起こってそのナルトの単行本(顔実写)に押しつぶされるというなんとも不吉な夢でした。
これが初夢とか縁起悪過ぎるんですが!しかも1月17日目前に地震の夢はシャレならん!
初っ端から寝込むわ初夢はこれだわでなにやら色々な意味で激動の2009年になりそうな予感です。
ナルト実写映画化とか、ないか!
ナルトは漫画を4巻か5巻くらいまで借りて読んだことがあります。
ハクだったっけ、そこですごく泣いた記憶があります。
続きまして1月4日に載せたステニアの続きです。お先に4日の日記をご覧下さい。
直接パソコンで描いたので線が妙にイゴイゴしちゃってますがどうかお気になさらず…!
果してステはニアにお年玉を貰えたのでしょうか。
みなさま初夢はもう見られましたか?わたしは昨日見ました。
ナルトの単行本の表紙が全部、ナルトの顔の部分だけ実写(顔以外は漫画)になっているという夢でした。
つまり、こんな感じ(↑)なのですが、あの奇妙さが伝えられなくて口惜しいです。
本当に、顔の中身だけ上からオッサンの顔写真貼り付けたようになってて、しかもこんなポーズを取っていて、今思い返すと無性に腹の立つ表紙でした。
ところが夢の中の自分はそれ見て「ナルトってそういえば実写だったな…」と冷静に思っていたのです。
実写じゃねぇよしかもオッサンでもねぇよと起きてから突っ込んでおきました。
その後大地震が起こってそのナルトの単行本(顔実写)に押しつぶされるというなんとも不吉な夢でした。
これが初夢とか縁起悪過ぎるんですが!しかも1月17日目前に地震の夢はシャレならん!
初っ端から寝込むわ初夢はこれだわでなにやら色々な意味で激動の2009年になりそうな予感です。
ナルト実写映画化とか、ないか!
ナルトは漫画を4巻か5巻くらいまで借りて読んだことがあります。
ハクだったっけ、そこですごく泣いた記憶があります。
続きまして1月4日に載せたステニアの続きです。お先に4日の日記をご覧下さい。
直接パソコンで描いたので線が妙にイゴイゴしちゃってますがどうかお気になさらず…!
果してステはニアにお年玉を貰えたのでしょうか。
配達先の人とかに「明けましておめでとうございます~どうぞ今年もよろしくお願いします~」
って挨拶するの疲れた……とかもう人として終わっててすみません。
職場の漫画好きのお姉さんとは微妙に漫画の好みがずれているのですが、お互い手持ちの漫画を貸し合って自ジャンルに足を引っ張り込もうと静かな攻防を日々繰り広げているのです。
とりあえず二人共オタクなので楽しいです。
DMCを貸してはまらせたらケロロにまんまとはまらされました。
ソウルも貸したけどこっちはあんまりなびいてくれなかった…ちぇっ。
デスノは「チビッコ出てきてからよくわからなくなった」って言われたのでそれ以上突っ込めませんでした。
とまぁそんな感じで今日は少女漫画の「君に届け」を借りてきました。
なんでこんなにいい人ばっかりなんだこの漫画は…!わたしの周りこんな爽やかな人たちいない!
眩しすぎて爽やか過ぎて甘酸っぱすぎて直視できませんでした。
な、なんだこのキラキラスクールデイズ……輝いとる…この人ら輝いとる…!!震
これぞ少女漫画!って感じで結構好きです。
主人公の女の子が地味で暗いけど卑屈じゃなくて驚くくらいポジティブでよいです。卑屈なのはいかんです。
まだ逆裁をだらだらとプレイしております。やっとこ3まで終わって次はラストの4です。
今逆裁の3をやってる人あんまりいないでしょうが、念のため反転。
3の最後はもう犯人は実は双子だったとか(個人的にこのオチは夢オチ並にいただけません)死体をケーブルに括り付けて向こう岸まで放り投げたとか、むしろこっちが「そのトリック異議あり!!!!」と人差し指を付き付けたい気分でしたが、まぁそういうところも含めてなかなか面白かったです。
あーぷよぷよやりてぇな!やったらどうせストレスたまってコード引っこ抜くんでしょうけど。