ツッコミ横レス大歓迎
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新聞見てたらステファンがいました。オスの黒いラブラドールレトリバーの災害救助犬でした。
そしてもう1匹がミモザとか…!
20世紀少年のテレビバージョンを見てました。
ほんとは映画館に見に行きたかったんですが案外と放映期間が短くて見に行けなかったのです。
兄が「がっかり映画らしいで」と言っていたんですが、普通におもしろかったです。
確かDMC見に行ったとき、映画館に20世紀少年のパネルみたいなのがあって、漫画のキャラクターの隣に実写版のキャストの写真が並べてあるやつだったんですが、あまりに漫画のキャラと実写キャストが似てたもんで笑ってしまいました。いいキャスト選んだなぁ。
原作読んでみたいです。面白そう。いやでもその前にパタリロを……
以前も日記に書いたことあるのですが、宮西達也さんのティラノサウルスの絵本シリーズが大好きです。
言ってしまうとどの本も同じようなお話なのですが、どれもいい話で泣けます。オススメですよ!
ニアもさぁー大人になってステの有り難味がわかったら「愛してくれてありがとう」って言ってあげるといいよ。
きっと号泣するね(わたしが)
ソウルの感想叫びたいけどそれはまた今度!
マカがクロナを好きすぎることとギリコが神父を好きすぎることはよーくわかりました。
相手にとって不足はねぇ!!!ってなんでそんな嬉しそうなのギリコ…v
27日までの拍手コメントお返事いたしました。
拍手だけの方もどうもありがとうございます!
改めて見たらこのニアしおらしすぎやなぁと思ったけど、某さんが酒が抜けたら叫びにきてくださるというので楽しみに待ってようと思います。わーい!
メロに対するニアと、ステニアのニア…その中でも相思相愛な場合のニアとステのことはお気に入りの玩具くらいにしか思っていない場合のニアと、別に描き分けてるつもりはないのですがまったく違うキャラみたいになるのが困りものです。ニアってこんなにアホじゃないよな…と時々思います(いつも思え)
可愛くてかっこよくて白くて黒くて(腹の中が)時に粘着質時に淡白、それがニアと言う男…実に面白い。