神の召すままに てんとうむしのサンバ 忍者ブログ
ツッコミ横レス大歓迎
テントウムシ×ひよこ


絵文字でデスノキャラを表すのが今(自分の中で)プチブームです。
絵文字はメールする相手が使われるならふんだんに使うし、使われない方には使わないしで、総合するとあんまり使わないのですが、絵文字ってたくさんあって面白いですね!
って、このブログにも絵文字機能があることに今気付きました!
ニアは(アヒル…ってかひよこ)だったり(サイコロ)だったりで
メロは(チョコレート)でマットは(タバコ)
ステは(テントウムシ)です。

なぜテントウムシかというと、ステファン=ラ●ビエールというフィギュアの選手がテントウムシが大好きだというエピソードを知ってから(別人じゃねーかと思いつつ)ステ=テントウムシという方程式が私の中に出来上がってしまったからです。
(あとは、テントウムシより弱いステ…………!
そう思うと……なんかテントウムシまで愛しく思えてくるからふしぎです(病気)
ステは赤青黄色の衣装を付けてサンバに合わせて踊り出せばいいと思います。

テントウムシって丸いフォルムが可愛いですよね。最近見ないですが…。
裏返したりしたらなんか臭い汁だすテントウムシ!
↑こんな風に鼻の頭にテントウムシ乗っけたらさぞかし臭かろう。
今リアルにテントウムシの匂いを思い出しました。
そんなもん思い出さんでいい…!


休みが恋しくてたまらない今日この頃、なんか知らんけど毎日へろっへろです…!
今週末にはゆっくりメール出したりお返事したり漫画描いたりしたいですv
PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
てんとう虫‥!!!!!うおーー!
なんか分かります!
てんとう虫=ステさん!!!
幸せ運ぶてんとう虫‥ですもんね。
ステさんは、ニアたんに幸せを運ぶんですよWw
(てんとう虫より弱いステさんて‥笑)


あとですね、
ソ/フ/ト/バ/ン/ク使ってるんですが、
スーツ姿で汗をかいて土下座している絵文字があるんですが、それがどうしてもステさんに見えて仕方ないです‥!笑


寧々。 2007/09/15(Sat) 編集
横槍失礼します。
てんとう虫があまりにピッタリすぎて…!笑 理由もなんだかイカス!と思いました。

ちなみに寧々さん、わたしも柔らかバンクなのですが、スーツ土下座の人は絶対松田かステさんだと思ってました。笑
チョコ絵文字かわいいですね…v↑柔らかバンクにはチョコの絵文字がないのが痛いです。

お忙しそうですがお体にお気をつけてお過ごし下さいませ!ではでは。
町野 2007/09/15(Sat) 編集
>寧々さん
寧々さーん、こんにちはっvv
わ、わかってくださってありがとうございます!(笑)>ステ=テントウムシ
なぜだかわからないのですが、わたしの中でのステさんはテントウムシより弱いという設定で(どんな設定!)よくニアに踏まれたり蹴られたり殴られたりしてます。
そんな哀れなステが…大好きです!
(もちろん逞しくてかっこいいステ兄さんも大好きですがvv)
柔バンクの土下座絵文字!
うぐ~このブログには柔バンクの絵文字がないのが残念です。
でもネットで調べてきましたよ~~!
あはは、本当!土下座する前に青ざめるのがまたいいですね!
リアルにあれをステで想像してしまいました…(笑)


>町野さん
町野さん!いらっしゃいませ~v
「ステ=テントウムシ」ぴったりって言って頂けて嬉しいです!
(あんなわけのわからない理由なのですが…笑)
あっ、町野さんも柔バンクの携帯を使ってらっしゃるのですね~v
松田!確かに!ステと松田は微妙に立場が似ていると言いますか、ヘタレで上司に頭が上がらないところがすごくダブります。
わたしはauなのですが、土下座というと猫が土下座している絵文字が出るんですよ~
なんで猫っ(笑)(←これ)
社によってある絵文字とない絵文字があるんですね、
auにも土下座ステ絵文字が欲しいです!使いたい!!
わっ、お気遣いありがとうございます、どうぞ町野さんもご自愛くださいませvv
2007/09/16(Sun) 編集
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
返信(By鮎管理人)
[10/31 ゆり]
返信(By鮎管理人)
[10/31 あ]
返信(By鮎管理人)
[08/14 i]
返信(By鮎管理人)
[05/19 別名]
返信(By鮎管理人)
[02/01 i]
アーカイブ

カウンター

忍者ブログ [PR]