神の召すままに 銀薔薇懐古録 忍者ブログ
ツッコミ横レス大歓迎
ヅカDEステニア

宝塚みてきました!おもしろかったー!!
やっぱりあの耽美な動きは最高ですね!
しかもしかも、なんとステージ中央前から5列目での鑑賞でした。
ちょ…このくじ運をもっと別のライブで発揮したかったんですけども

以下、今日見てきた劇をステニアに変換して私的な解釈でお届けします。
うろ覚えな上に勝手な捏造が入ってもはやまったく別物になっていますが(役柄上ニアが女子的ポジションにいるので苦手な人は注意!)それでもいいよという方は続きからどぞ!


あっ、オンリーのお話は後日色々聞いてこようと思います。
すごく素敵なオンリーだったようで、たのしみーvv
次の11月のオンリーに向けてまた素敵なアンソロ企画に寄せていただく予定なので、
そのことについてもまた後日v
楽しい日々はこれからも続きそうです。

時は中世ヨーロッパ。
とあるところにバンパイアの兄弟が住んでおりました。




プラチナブロンドの髪が美しい妹の名をニア。
兄の名はメロといいました。
(このプラチナブロンドというのはデフォルト設定でした。
瞬間「にあ…!」とか思った私はもう病気)





ニアは隣に住むステファンと言う青年と恋に落ちます。
(このステファンがオカルトマニアのとんでもないダサ男で、超美人(設定)のニアに釣り合うようなイケてるメンズになるために色々と試行錯誤するコミカルな部分がいっぱいあったのですが、まぁその辺は割と私的にどうでもいいので割愛)


しかしニアは永遠の命を持つバンパイア。
人間の男と愛し合っても、その男はどんどん年老いて行き、自分を残して死んでしまうのです。
兄のメロはニアにステファンとはもう合わないようにと忠告します。



しかしニアはステファンへの募る想いを止められませんでした。



そんなある日、ニアがバンパイアハンタ―の夜神月にさらわれてしまいます。



ステは兄のメロと一緒にニアを助けに向かいます。
(この辺で何故かステとメロが情熱的にタンゴを踊るシーンがあったりしました。メロステ……)


乗りこんだバンパイア研究所にて、メロはステを庇って月の銃弾を浴びてしまうのです。
そのときに、メロが言った台詞…


「心配するな、俺はバンパイアだ。この程度の傷は数10年眠っていれば治る。
俺が目覚めたときは、お前とニアの仲を邪魔してやるからな……
そのときまで…ニアのことを頼む……」


mello!!!!!!!!!!!(ナイトメア風に)
あぁなんて男前なんだMello!!!


そんで、結局お話はどうなったかというと、バンパイアの存在は人々に混乱を招くので、ニアは自ら眠りにつくことを決意し、ステ別れを告げます。
しかしステはニアのことをいつまでも待ちつづけるのです。
そして40年後、おじいさんになって余命いくばくもないステの元へ、
あの日の美しい少女のままのニアが現れるのです。
ステはニアと共に永遠の命を生きようと決意します。
(つまりニアに血を捧げて、自分もバンパイアになるということですネ!)

N「永遠は長く、つらいです。」
S「二人なら、辛くはないさ。」

とそんな感じで二人幸せになりました、というお話だったのですが。
個人的にはその後のMelloがどうなったのかが気になる所ではあります。
(本当はステのおじいさんとニアが昔恋仲になり、その孫であるステを探してニアはロンドンまで出てきたとか、メロとニアは人間とバンパイアの混血だとか、色々細かい設定があったのですが…)


劇ひとつとってもここまで妄想するとか色々終わってる…!
一緒に行ったヅカマニアの職場の人に見せたら絞め殺されそうです。
Mさん、邪道でごめん…!!!でもすごく楽しかったです。
アフォ妄想にお付き合いありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
返信(By鮎管理人)
[10/31 ゆり]
返信(By鮎管理人)
[10/31 あ]
返信(By鮎管理人)
[08/14 i]
返信(By鮎管理人)
[05/19 別名]
返信(By鮎管理人)
[02/01 i]
アーカイブ

カウンター

忍者ブログ [PR]